大宮盆栽デイズ - Omiya Bonsai Days -

冗談めかす埼玉のファインマン

盆栽ネジカンザクロの針金かけは上向きに

f:id:n_pilot:20201219043108j:plain
藤樹園の盆栽教室に行ってきました。ネジカンザクロの針金かけをなんとか年内に終わらせたくて。

葉を落としたし針金をかける適期

先日、葉を落としたネジカンザクロ。葉がなくなったし、冬にもなったから針金かけをしよう。針金をかける前の姿がこちらです。
f:id:n_pilot:20201109142248j:plain

集中力求められる作業でグッタリ

針金かけは、いまだ慣れず、結構たいへんな作業です。集中力を使うし、きれいに針金をかけるためにパズルを組み立てるように考える必要があります。なので、盆栽初心者の私はとても、この作業でグッタリします。楽しいことは楽しいのですが。

枝の配置や模様がまだわからない

針金かけは、なんとか(ヘタクソではありますが)ひとりでできます。ただ、枝の模様や配置をどうすればいいのかがサッパリわかりません。盆栽教室の先生から指導してもらいました。

雑木の枝は上げるのが自然で基本

先生によって、枝の模様や枝の配置を整えてもらいました。模様について質問したところ、ネジカンザクロの場合は勝手に曲る(まがる)から、模様は特につけなくてもいい、というような助言をもらいました。枝の配置は、「上向きに」と、何度も教えてもらいました。「(枝は)いったん上げて、そして先端部分を下げる」とのこと。雑木(ぞうき)は上向き、松柏(しょうはく)は下向きが基本のようです。
f:id:n_pilot:20201219044753j:plain

割り箸を使って枝元からV字型に

枝元から枝を上げる方法として、割り箸を使用する手段を教えてもらいました。割り箸を使うことで、枝元からV字型に上げることができます。ただ単純に結束バンドや針金で枝を上げようとすると、V字型ではなく、U字型(忌み枝の蛙又<かえるまた>)の枝元になってしまうそうです。
f:id:n_pilot:20201219044817j:plain