本
すみません、私は元気です。盆友(ぼんゆう=盆栽を通した友達)の皆様、いかがお過ごしですか?ところで、パソコンでは閲覧できる PDF を、Send to Kindle して、Kindle に転送すると、文字化けして読めない場合の解決方法がわかりましたので、シェアします…
<概要>電気圧力鍋を使って二年ほど経過したが、玄米を炊く機能ぐらいしか使っていない。そのため、使用頻度が低く、もっと活用しようと思うものの、なかなか用途が見つからない、という内容です。 キッチンから別の部屋に移動した 2019年に購入したパナソ…
盆栽とは関係の無い内容です。この頃、気になっていたアラスカの写真家、星野道夫(ほしの・みちお)さんのエッセイ集「旅をする木」。古書店で、その単行本を運良くゲットできました。手に取るのは、十数年ぶりです。懐かしい。 学生時代に何度も繰り返して…
盆栽とは関係の無い内容です。わたしは、ヤフーニュースぐらいしか見ていない(新聞とかテレビはほとんど見ない)です。それでも、そういったニュースの視聴をさらに減らすことにしました。きっかけは、「ニュース ダイエット(ロルフ・ドベリ著)」を読んだ…
盆栽とは関係のない内容です。先日、「グラッサー博士の選択理論」と「7つの習慣 演習ノート」という本が欲しくてアマゾンで探しましたが、無い。あっても新品価格は非常に高額。中古本はいちおうあるようだけれど。 新品も中古本も高額になっている メルカ…
今月の中旬頃に、ベニカXファインスプレーで盆栽の消毒をしました。なんだかバタバタとした日々を送っています。こんなときは、消毒液の希釈が不要で、さっと盆栽を消毒できるスプレー式は助かります。 ◇ ◇ ◇ (ところで)どうも、毎日の生活がうまくいかな…
<概要> 昨年の暮れに盆栽教室の先輩から箒作り(ほうきづくり)のケヤキを頂きました。この頃、先輩方から盆栽の素材などを頂くことが多くて恐縮しております。きちんと育てねば。 もらってばかりで恐縮です 先日、盆栽教室で先輩のKさんからケヤキを頂き…
<概要> iPhone, iPad, apple watch や mac で使える日記アプリ「Day One」。そのアプリのテンプレートの存在を最近知りました。便利なので、(外国製のアプリのため)英語を和訳して紹介します。和訳については、友人の協力を得ておこないました。 五年以…
<概要> 先日、古書店で見つけた盆栽の写真集。格安で状態もよかったため、購入しました。美術館の図録とは違った外国人写真家の視点がおもしろい本でした。 外国人写真家が映す盆栽の姿 古書店で「The Art of BONSAI」という、写真家スコット・リン・ライ…
(すみません、長文です)盆栽教室、今月(2020年12月)は月謝を支払ってしっかり通ってきました。ここ数ヶ月はコロナのこともあって参加を自粛していましたが、今月については行かなければならない理由がありました。 「終わり」を考えてから行動する 自己…
11月は松柏(しょうはく)の古葉取りの適期ということでやってみました。古葉取りによって、通風が良くなるのがメリットだそうです。 盆栽の入門書を読んでいたら これまで手入れをしなかったクロマツ(黒松)。キンドル「入門 小さな樹の盆栽」(「盆栽世界…
盆栽アカデミー中級コースの教材だったシンパク(真柏)。もはや、流れも見えないボサボサに変容してしまいました。葉っぱのトゲトゲ(杉葉)は全開状態です。 盆栽教室で針金かけなどをして さいたま国際盆栽アカデミー中級コースの教材だったシンパク。そ…
盆栽の消毒、10月はサンヨールを使いました。展着剤(てんちゃくざい)に「ダイン」を利用しました。やはり、この一ヶ月はこれまでと変わらず盆栽をすることがありませんでした。草むしりすらもしていません。ただ、毎日の水やりぐらいです。 安全性が高いよ…
(盆栽とは関係のない内容です)わたしは疲れやすい体質です。腸内環境を整えると疲れにくくなる、といった内容の本を読み、腸内環境を整えるサプリメントを購入してみました。効果はやや強めで、便が軟便傾向になりました。疲労回復の効果はまだあらわれて…
思考のアウトプットをするには、Macよりも、iPad(+外付けキーボード&Apple Pencil)が優れている場合が多いです。 多機能デバイスだと注意が分散する iMacとiPadを持っています。iMacだと、漫然(まんぜん)とネットをブラウジングしてしまいます。いろい…
超ロジカル料理をやっています。それを実践するにあたって、絶対必要なのはキッチンスケール(はかり)。わたしはタニタの「KW-320」を使っています。 またもや勝間和代さんの本に影響されました 料理をする際に、塩やしょうゆ、味噌(みそ)の量を、全体量…
シャープのホットクック(KN-HW24E・2.4リットル)とヘルシオウォーターオーブン(AX-XW600・30リットル)(以下、ヘルシオ)を持っています。ザルはふたつ、「金伊工業 シェイプライン 茹であげザル 19cm SH-027」と「無印良品 ステンレスメッシュトレー・…
(すみません、盆栽以外の内容です)読書は、Kindle Paper White (Paper-white)でするのがベストだと思っていました。ですが、iPad でも最高の読書体験ができることに気づきました。それは、設定で背景を黒、文字を白にすることです。 堀正岳さんの「リスト…
キンドル版「真柏のすべて」(近代出版)を読みました。実例がかなり豊富に記載されていてとても満足のいく本でした。 以前から気になっていたものの... 以前から気になっていた「真柏すべて」。最近、シンパクに取り掛かるようになったので、よいタイミング…
ついに買ってしまいました。高額調理家電の「ホットクック」。旧製品とあまり値段が変わらなかったので、最新型を選びました。 プライムセールのタイミングで買うと良いかも 高額な商品のため、Amazonのプライムセールとかのタイミングで買うといいかもしれ…
(盆栽とは関係のない記事です)Python のクローリングとスクレイピングで Kindle本の情報を掲載するサイトを作成しようとしましたが、失敗しました。 価格が結構変動する Kindle本 ちょくちょく、Amazon の Wishlist に入れてある Kindle本の価格をチェック…
(盆栽とは関係のない記事です)「欠点を補う労力よりも、強みをもっと活かそう」というような内容に惹かれて購入した本があります。その本は、紙だけかと思っていましたが、電子書籍もあったので、その入手方法を書きます。 アマゾンランキングで上位の本 …
(盆栽とは関係のない記事です)勝間和代さんの「オーディオブック自炊」のサイトやユーチューブを拝見していたら、真似をしたくなりました。勝間さんとは環境が違いますが、アップル製品(Mac など) を使った自炊のやり方について記事にします。 ベターな…
盆栽と関係しない記事の場合、「盆栽以外の記事」というタイトルをこれまで付けていました。ですが、今回からタイトルの文字数を減らすために「(!=盆栽)」という記号に置き換えることにしました。「!=」は "not equal(≠)" を表わします。This Kiji(記事…
水やりをするたびに、用土が盆栽鉢から流出しそうになるのが気になっていました。いくつかの盆栽鉢にはコケを敷いているのですが、コケ不足のため、ミズゴケ(水苔)を使うことにしました。 やはり品質高い「アオキブレンド」 用土は「アオキブレンド」を使…
盆栽シンパク(真柏)をじーっと見ていたら、杉葉(すぎは・すぎっぱ)がありました。杉葉が出てしまったら、もう放置しておくしかないようです。 葉の先端がトゲトゲしくなる状態 なんとなく、じーっとシンパクを観察していたら、葉の先端がトゲトゲになっ…
盆栽カリンの葉切り(はぎり)を行いました。サッパリして、樹の内部の方にも日光や風が当たるようになるので、改善環境になることが期待できます。 葉切りとは、葉の一部をハサミで切り落とすことです。枝数を増やしたい場合には「葉刈り(はがり)」を。枝…
先日、勝間和代の「やせる!」がアマゾンで300円だったので、購入して読んでみました。全部読んでみて、特に調理器具についての説明が良かったです。 読みやすい勝間和代の「やせる!」 Kindle価格が300円の「やせる!」。結構読みやすくて、新しい情報が入…
大宮盆栽美術館でシンパク(真柏)<寿雲(じゅうん)>の芽をマクロ撮影してきました。芽つみの作業がされたようなあとがありました。 さらに拡大した写真がこちらです。芽の先端がプッツリと切断されていることがわかります。おそらく芽つみの作業が行われ…
ふらっと大宮盆栽美術館に寄りました。写真はゴヨウマツ(五葉松)の根連なりです。このゴヨウマツには名前があって「舞子(まいこ)」といいます。根連なりの感じがダンスのように舞って見えるからなのだろうか。葉の色も鮮やかで元気いっぱいです。 そんな…